フジムラは、解体作業に近隣への配慮が第一と考え、利害関係者のニーズ及び期待に配慮して、環境汚染防止に万全を期す為に、環境マネジメントシステムを採用いたしました。
フジムラの環境マネジメントシステムは、自社の利益や顧客の満足度をだけではなく、近隣住民の皆様など利害関係者への満足度まで広げており、全社員が積極的に環境対策を行い、その適用範囲を明確にしております。
OHSAS18001・2007は、フジムラの作業場で働くすべての労働者が、継続的した安全衛生活動を自主的に進めることにより、労働災害の防止と労働者の健康促進、更に進んで快適な職場環境を形成し、事業所の安全衛生水準向上を目的としています。
株式会社フジムラ(以下当社と言う)は、昭和48年創立以来、総合解体工事業・産業廃棄物収集運搬業及び土木工事業などを通じて地域に根ざした企業活動を行いながら、“妻や子が一つの願い父の無事” の初心を忘れることなく全社員一丸となって安全でより一層活気に満ちた解体業の道を究めるとともに、地球環境保全及び汚染の予防に積極的に取組み、 “豊かな自然と住みやすい社会の創造” に日々努力して参ります。
本環境方針は、求めがあれば社外に対しても公表します。
2013年10月1日
株式会社フジムラ代表取締役 藤村直人