この度、当社は東京ドームの3塁側ブルペン(投球練習場)に3月28日の2025シーズンプロ野球開幕日より社名広告を掲出しました。 これを機に、より多くの皆さまに当社の事業内容や取り組みを知っていただければ幸いです。 当社は
総務部
総務部
総務部
2024年11月3日(日)、当社の地元である江戸川5丁目新和町会主催の「新和町会まつり」が5年ぶりに盛大に開催されました。 地域貢献活動の一環として、当社では本社前の敷地をこども神輿の休憩場所として提供し、子供たちにはお
弊社では、重機作業時の近隣環境への振動を抑制する解体重機用MTMD(制振装置)の研究開発を埼玉工業大学と東京電機大学と共同で行っています。この度MTMD試作機の性能試験を弊社千葉事業所にて令和6年8月5日か
総務部
令和6年4月14日(日)千葉県八千代市の観音寺にて、当社創業者で先代の故藤村洋輔の命日に13回忌法要を執り行いました。 フジムラの前身である有限会社藤村組は昭和55年に設立されました。 その設立当時に入社をされて以来、3
総務部
総務部
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 当社代表付運転手である畠中貞則さんと当社オペレーターである石井義久さんは、令和5年12月29日をもちまして当社を退職いたしました。 畠中貞則さんは平成10年に入社して、先代
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 角田毅彦元専務取締役は、令和4年3月31日をもちまして、株式会社フジムラを退職いたしました。退職日当日に、角田毅彦元専務取締役の送別会を開催し、今まで苦楽を共にしてきた仲間
最後のZX1000K 弊社が発案させていただき、日立建機株式会社様にて開発されましたZX1000Kの第一号機は、2003年にフジムラに導入されました。この度、最終号機となるZX1000Kを2022年3月30日に納入し、安
この度弊社は、グループ会社である株式会社フジムラ・M・プランナーを令和3年1月1日をもちまして吸収合併することといたしましたので、お知らせいたします。 なお、弊社が株式会社フジムラ・M・プランナーの権利義務の一切を継承し
総務部
濱本さんは、平成7年5月に入社しました。入社当時は、先代の藤村洋輔名誉会長の元で、その後も25年間の長きにわたり解体現場一筋で頑張ってきてくれました。 昨年12月に81歳で退職をして、6月18日に生まれ故郷の長崎県五島列
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 藤村直人元代表取締役社長は、令和2年3月31日をもちまして、株式会社フジムラを退職いたしました。退職日当日に、藤村直人元代表取締役社長の送別会を開催し、今まで苦楽を共にして
総務部
総務部
総務部
フジムラBLD3地下1階にスポーツフロアを完備しました。 当社ではスポーツ設備を社員のだれもが気軽に利用できます。 ・トレーニングジム 健康維持・筋力アップ・日頃の運動不足解消の
総務部
総務部
総務部
総務部
総務部
総務部
総務部
総務部
制振装置及び屋外作業機 振動抑制装置MTMDの特許を取得 本装置は、2006年に発案し、2012年より商品化に向けた開発を開始。幾度にもわたる研究と改良を重ね、関係各所との共同開発を経て、20
総務部
総務部
総務部
総務部
総務部
総務部
総務部
総務部
総務部
災害時における重機機材及びオペレーターの供給 弊社は創業以来、地元江戸川区に根ざした地域貢献活動を行っており、その一環として2009年5月に 災害時における重機機材及びオペレーターの供給に関す
総務部
総務部
総務部
総務部
総務部
総務部